SUPPORT RESULT
東海4県の先輩経営者が
さまざまな実績を生み出しています
東海4県
41組
愛知県
23組
岐阜県
8組
静岡県
7組
三重県
3組
塾生OBの
事業収入額(中央値)の
変化※
エントリー当時に悩んでいたイチジクの廃棄はほぼゼロになり、14トンだった年間生産量も21トンに拡大。売上も増加しました。(1期・鈴木さん)
メンターからのアドバイスを支えに、販路開拓に注力した結果、缶入りパンの大口注文を受注しました。自分の強みに気づかせてもらい、ビジネスの繋ぎ方を学んだことが今も生きています。(7期・首藤さん)
塾生OBの
雇用者数(中央値)の
変化※
課題解決に視点を置かず、人が喜ぶ取り組みに視点を置いて、その実現に注力したことで、今では「いるかビレッジ」に関わる5社の株式会社を経営し、職員100名を越える事業に成長しました。(2期・山元さん)
塾生OBの
顧客数(中央値)の
変化※
起業家の
掲載メディア数
※印は過去に実施したアンケートの結果による(実施時期:2015年7月〜8月)対象:東海若手起業塾1期生〜6期生 27組 回収率:81%(22組/27組)