株式会社ランダムネス
世界の旅人たちと
地元の人たちが出逢える場を作りたい。
10年前、海外を旅してきた僕が名古屋に帰ってきた時に思ったのは、自分が世界で得た知識や経験を地域の中で活かしたいということでした。そこで、グローバルや多様性といった概念を、海外を経験したことがない人でも身近に感じられる場づくりや関係性づくりをビジネスにしようと考えたのです。例えば、地元の人と外国人旅行者が気軽に集えるカフェバーがあり、そこにホステルと旅行会社があれば旅する人も旅立つ人も受け入れられる。さらに語学教室があったら、語学を学んだ人がカフェで外国人を交流して学びを深められる。
そんな夢を実現させるために、「コミュニティ・ユース・バンクmomo」でボランティアスタッフをしながら、起業準備を進めました。東海若手起業塾にエントリーしたのはこの頃です。同時にmomoの融資にも申し込みましたが、ビジネスが具体性に欠けるという理由でどちらも審査を通過することはできませんでした。再び起業塾にエントリーしたのは2年後。起業後、最初の事業としてスタートした英会話教室が軌道に乗り、次の展開として、地域で生活する外国人向けの日本語教室をボランティアからビジネスへと発展させようとしていた時でした。
ビジネス化に取り組んで
経営的視点が大きく広がった。
繋がりを作るのが僕の役目。
社会を変えようとするマインドが
モチベーションに。
株式会社ランダムネス 現在の事業内容
多様性豊かで持続可能な社会をつくることを目指して、国際交流や異文化コミュニケーション、グローバル人材育成を目指したバックパッカーズホステル&カフェバー「グローカル名古屋」と、英会話スクール「グローカル英会話」を経営。いずれも名古屋駅エリアを拠点としており、インバウンド需要の高まりもあって、連日、さまざまな国の人たちが集まり、思いやりと対話にあふれた交流が広がっている。