ENTREPRENUERS
「失われた特産品」わらび粉の復活により、地域を元気にする
わらびや 代表
2015年 8期生
事業内容:
一人ひとりのできることを繋ぎ、社会を変える大きな力に
特定非営利活動法人アイキャン 事務局長
福田 浩之 さん
地域の関わりシロをポジティブに変換する
一般社団法人草薙カルテッド 事務局 / ディレクター
小林 祐介 さん
地域の資源をつなぎあわせ、次の世代へ継承できる仕組みづくりによって社会が豊かになることを目指す
一般社団法人つなぐ 代表理事
野山 直人 さん
やきものづくりを通して、くらしの中へ「小さな」しあわせを届け、楽しくて心地よい、普段着の生活文化を創造する
株式会社カネコ小兵製陶所 専務取締役
伊藤 祐輝 さん
高鷲町の自然や文化等を資源として、資源を活性化する
一般社団法人たかすのす 事業部長
渡邉 慎 さん
新しい生き方が、明日を生きる世代へのGIFTになる。
株式会社RASHIKS 代表取締役
田中 一成 さん
長良川流域の文化を次世代へ
ゆいのふね 代表
平工 顕太郎 さん
伊豆半島の新しい観光の道標
合同会社so-an 代表社員 / NPO法人ローカルデザインネットワーク 理事長
荒武 優希 さん
災害後も安心して生活できる地域へ
株式会社CoAct 代表取締役
渡嘉敷 唯之 さん
郡上の人と文化と自然を「ものづくり」を通して繋ぐ。
郡上木履 代表
諸橋 有斗 さん
食生活と食意識を高める実践型食育「高校ランチ革命」
NPO法人MotherKitchen 代表理事
石山 大雅 さん
外国人と日本人が共に成長できる場づくり
株式会社ランダムネス 代表
市野 将行 さん
食のプロ御用達。野菜も作るオーガニックな産直八百屋。
株式会社yaotomi 代表取締役
犬飼 亮 さん
下野地区の地域活性化
I LOVE 地元 代表
近藤 隆洋 さん
遠州綿紬の発展と継承
有限会社ぬくもり工房 代表
大高 旭 さん
中山間地域での働き方の創造、狩猟の6次産業化
郡上里山株式会社
興膳 健太 さん
光技術による新しい農業の提案
株式会社浜松ホトアグリ 代表取締役
山田 万祐子 さん
関市の地域活性化
NPO法人せき・まちづくりNPOぶうめらん 代表理事
北村 隆幸 さん
水稲と桃の生産直売
有限会社はっぴー農産 代表取締役
黒野 貴義 さん
朝とれたてのイチジクを皆に届けたい
三州フルーツ工房 代表
鈴木 誠 さん
東海地産!大作戦 ~TOKAI ROOTS 愛 PROJECT
株式会社マダムルミコ
野田 考寿/有美薫 さん