NEWS

ニュース

【参加者募集】ソーシャルグッドが新たな隔絶と課題を生まないために

イベント ニュース
 
東海若手起業塾では、9月17日に、一般公開イベント「ソーシャルグッドが新たな隔絶と課題を生まないために」を開催します!
 
このイベントは、さまざまな場面で活躍するゲストと一緒にこれからの東海地方を考える「Tokai Social Camp 」の第3弾。
 
社会貢献を促進する活動として、現在世の中には多くの「ソーシャルグッド」な取り組みが存在します。 しかしその中で、「ソーシャルグッド」自身が新たな社会課題を生み出したり、社会を分断してしまったりする事例も見られるようになったことも事実です。
 
「ソーシャルグッドが新たな隔絶と課題を生まないために」では、東海若手起業塾OBのゲスト2人を迎え、それぞれのソーシャルグッドな取り組みの領域で生まれている分断、そしてその解決策に迫ります。
 
「ソーシャルグッド」が、新たな隔絶と課題を生まないために、よりよい社会を作る担い手に求められることは、どんなことでしょうか。 社会に良さそうなこと、社会を構築すること、社会を変えること、社会を分断することは、それぞれどのように関連しているのでしょうか。
 
ソーシャルグッドな取り組みに仕事やボランティアで関わっているという方、また社会の分断に関心のある方は、ぜひご参加ください!
 
<詳細> 日 時:2019年9月17日(火)18:30~20:30(受付18:15~) 会 場:ブラザーミュージアム (愛知県名古屋市瑞穂区塩入町5番15号) アクセス:名鉄堀田駅より徒歩2分/地下鉄名城線堀田駅より徒歩3分 定 員:30名(先着順) 参加費:無料 ゲスト: ・奥田順之さん(NPO法人人と動物の共生センター 理事長) ・生川真悟さん(絵本作家) ▷参加される方は申し込みフォームから事前申し込みをお願いします。